日本全体、暑いらしい
が、私の街は16℃
どちらかというと涼しい
おとついは29℃近くまで上がった気温
また気温差にやられる日々...
※涼を求めたい方は、
あすの朝まで網走に来ると
寒さが楽しめます
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
先日の『芝桜公園』
26年振りに行った『芝桜公園』は
それはそれは美しかった...
公園全体がいい香りに包まれていた...
匂いまでは届けられないけれど、
こんな感じ
⇩

以前は“ピンクの鳥居”なんて
なかったのだけど...

「ピンクの鳥居ができた」と
ニュースで知ったとき、
「完全に“観光”を意識したな...」
と、思った

そのお蔭で、
今は観光客が多すぎ

まぁ、観光に来てもらうのは
ありがたいことだけど

昔は入園料も
無料だった記憶が...
人も少なくて
ゆったり散策できたのだけど
☆詳しくは下記へ
この“芝桜”
花びらは5枚だそう


“芝桜”と言っても、
いろいろな種類があるんだなぁ...
が、たまに、6枚、7枚など、
クローバーのように
花びらの枚数が違うものがあるとか...
これを知ったのは園内放送
「探してみてください」
と、何度も語りかけていた
もちろん、こんなだだっ広い公園
暑さも人の多さも手伝って、
探せるはずもなく...
で、とりあえず適当に撮ってきた、
上の2枚の芝桜の写真を探しまくった
画像を指でビヨ~ンと大きくして、
見まくった
すると、
どうも下の写真のピンクの集合体の中に、
それらしいものがあるような気がする...
ここ ⇩

なにせこの部分、
ピントが合っていないのでよくわからない
が、ズームをしていくと、
やっぱりそれっぽい

うーん...よくわからないが...
たぶん、“6枚”ということで...
“しあわせの四つ葉のクローバー”ならぬ、
“しあわせの花びら6枚の芝桜”
これをみつけたら、
しあわせになれるとか
みなさんにもしあわせ、どうぞ――
しあわせはきっと、
みんなと分けあったほうがいい
★2つのランキングサイトに登録しています
1日1回、応援のクリック(タップ)を
していただけると嬉しいです
人気ブログランキング にほんブログ村
⇩ ⇩
両方押していただけるともっと嬉しいです
日々の励みになります
★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら
★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から