『10月1日から、
 先発医薬品の一部が自費になる』――


と、なんとも気になるニュース


2024年10月1日以降、
銘柄名処方で患者の希望により
長期収載品を処方・調剤する場合や、
一般名処方の場合には、
長期収載品と後発品の
最高価格帯の価格差の4分の3までが
保険の対象となり、
残りの4分の1は
選定医療の対象(自費)となる


なんだか難しいが、簡単に言うと、

“長期収載品の処方・調剤に
 選定療養の仕組み(一部、
 保険適用外の自費)が導入される”

ということらしい

  ○長期収載品とは...
    後発医薬品(後発品、ジェネリック
    医薬品ともいう)がある、
    先発医薬品のこと

  ○銘柄名とは...
    
製薬会社がつけた商品名

  ○一般名とは...
    
有効成分(主成分)の名称


   たとえば、
   私が使っていたホルモン剤でいうと、
   抗エストロゲン薬の、

    ○銘柄名‥ノルバデックス(先発医薬品)
    ○一般名‥クエン酸タモキシフェン
     (現在は、
      “タモキシフェンクエン酸塩”と
      言うらしい)

    ◎後発品あり


   それと、LH-RHアゴニスト製剤の、

    ○銘柄名‥ゾラデックス(先発医薬品)
    ○一般名‥ゴセレリン酢酸塩

    ○銘柄名‥リュープリン(先発医薬品)
    ○一般名‥リュープロレリン酢酸塩

     ※どちらを使っていたのか
      知らされていなかったが、
      リュープリンかもしれない



  【10月からの負担額の一例】

    ○長期収載品‥500円
    ○後発品‥300円

    ...という薬価の
    製剤の場合――

   保険3割負担の場合、
   9月までは患者の負担は、

    ○長期収載品
      ‥150円(500円の3割負担)
    ○後発品
      ‥90円(300円の3割負担)


   が、10月からは、

    ①選定療養分
      先発医薬品と後発品の
      差額の4分の1+消費税
           ⇩
      (500円-300円)×1/4×1.1=55円

    ②保険対象分
     選定療養の対象分を除いた価格×3割
           ⇩
     {(500円-300円)×3/4+300円×0.3=135円

    ③患者の負担額
      ①+②=190円


   ということで、

     9月まで150円でだった、
     先発医薬品の価格が
     10月からは190円と
     40円の患者負担増となる


    ※厚生労働省HPより抜粋



これ、毎日毎日
飲まなければならない薬だと思うと、
かなりの負担になるだろう

私が飲んでいたホルモン剤も、
当時の薬価が1錠450~500円ほどだった
(現在はもう少し下がっていると思う)

3割負担でも、毎日5年間、
飲み続けなければならないことを考えると
かなりの金額

  ちなみに
  LH-RHアゴニスト製剤は、
  1回の投与で(4週間もつタイプ)、
  保険3割負担で約15000円もした


当時、
あまりジェネリックは浸透していなく、
飲んでいる人は今より格段に少なかった
(地域性もあるかもしれない)

それに私の主治医は
処方箋にしっかり、

『後発品不可』

と書いていた

  ジェネリックに関しては、
  医療機関や医師によって
  見解が分かれる


たぶん、患者である私が
ジェネリックを希望すれば
出してくれたと思う

が、私自身も、

「先発医薬品でいい。
 先発医薬品がいい」

そう思っていたので、
一応納得はしていた

その代わり、かなりお金はかかった



国は、後発医薬品を推奨している

たぶん、国の医療費が
増大しているのだと思う

そしてその医療費は、
今後さらに増えていくだろう


薬は命に関わるもの

私も風邪程度では
ジェネリックでいいと思っている

が、がんの治療となると、
やはり先発医薬品を選んでしまった


効果が同じなら、
そりゃ、安い方がいい

特にがんの治療には
高額なお金がかかる

しかも、治療の期間も長い

が、後発品は、
今でも専門家の意見が
分かれるところなのだろう


  どんどん増え続ける後発品

  医師も薬剤師も
  ついていくのが大変だと思う

  たくさんの種類の薬を
  用意しておかなければならないし


  私が治療をしていたときよりも、
  今は後発品を使っている人が
  増えているのだろう




   ★2つのランキングサイトに登録しています

    1日1回、応援のクリック(タップ)を
      していただけると嬉しいです


   人気ブログランキング   にほんブログ村
       ⇩         ⇩
    にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
   両方押していただけるともっと嬉しいです
      日々の励みになります



 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒
こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から