りかこの乳がん体験記

 30代でみつけた左乳房のしこり。「“良性”だからそのままにしておいていいよ」。視触診だけで簡単に下された診断。そして私は医師の言う通り放置した。 4年8ヶ月後、大きくなったしこりを切除。“良性”だと思っていたのに、病理検査の結果は悪性――乳がんだった・・・。

北海道胆振東部地震

「何を持って逃げようか...」

けたたましく響くサイレンの音――


「ん? 暴走車とパトカーのカーチェイスか?」


が、路面はすでにアイスバーン

カーチェイスなど、できる状況ではない


...と思った瞬間、
サイレンは一気にその音量を増す

「いや、消防車だ!! こっちへ来た!!」

そしてその音は、ピタリと止んだ


「え? 火事? この近く?」――



それは午後6時半を回った頃

夕食を済ませ、くつろいでいるときだった

慌てて窓に駆け寄り、
カーテンの隙間から外の様子をうかがう

が、特に変わった様子はない

玄関を開けてみると、
藍色の空に向かって白い煙がもくもくと立ち昇っている

その先、30mくらいだろうか

とりあえず、ここまで火の手は及ばなさそうだ



そして考えた

「こんなとき、何をもって逃げたらいいのか...」

と――


ここ数年増えた、自然災害

地震、台風、水害...

ハザードマップや避難所を確認したり、
災害によって変わる避難場所を考えたり、
歩いて避難する場合のルートを調べたり...

北海道は2年前、
北海道全土が数日間停電になるという、
“ブラックアウト”にも見舞われた

日常が戻るまでは数週間かかった経験がある

そのとき、身を以って、
防災グッズや非常食などの必要性も感じた


「何を持って避難するか、
 必要なものをまとめて
 身近に置いておかなければ...」


そう思いながらも、時間が経てば、
やがてその意識は薄らいでゆく



火事はすべてのものを焼き尽くす

思い出、財産...

以前、私の隣の家が火事になったことがあった

あのときの衝撃は、今でも強く心に残っている




日中でも、-3℃

あしたの朝も、-12℃

「この寒空の下、
 家を失くした人たちはどうするのだろう...」


「自分なら、どこへ行くだろう」




部屋の中は、きな臭さだけが残っている――



  以前は、持ち物は、
  “タモキシフェン必須”だったな...



   1日1回、応援のクリックお願いします
       日々の励みになります
    両方押していただけると嬉しいです
       ↓         ↓
    にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
  人気ブログランキング   にほんブログ村


 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒
こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から



揺れで目覚める早朝は――。

そのとき、私は夢の中にいた

ストーリーは曖昧だが、
なんとも気持ちのよくない夢だったことだけは
記憶の奥に刻み込まれている

そして突然、“夢”というスクリーンが揺れはじめた

「いや、揺れているのは自分だ」



長い揺れだった

揺れが収まった頃、
枕元の携帯に手を伸ばす


『3時14分、北海道で地震』――

  ※3時13分と報道しているメディアあり


私の街は震度3

2年前の9月、震度7に襲われた胆振地方

その地震が原因で起こった、
北海道全土に及ぶ数日間の大停電、
“ブラックアウト”を彷彿とさせた

あのときの地震も早朝

3時8分だった

  ※3時7分説もあり



最近、日本のあちらこちらで地震が起きている

大きな災害とならなければいいのだが...




さ、今日も31度になりそうだ


マスクを着けると、
つい、水分補給も怠りがち

しっかり摂らなければね



   1日1回、応援のクリックお願いします
       日々の励みになります
    両方押していただけると嬉しいです
       ↓         ↓
   にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
  人気ブログランキング   にほんブログ村


 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から



非常食。

一昨年の9月


北海道を襲った大地震



その影響で、数日間、

北海道全土が停電になるという大災害に見舞われた




1か月ほどまともに食料品も手に入れられず、

生活にも苦慮した期間だった




そのとき、初めて身に降りかかった“災害”


周囲でも

“備え”や“避難”を真剣に考えるようになったのは、

この災害がきっかけだった




そして、あの頃からいただくことが多くなったのは、




2020/05/22 非常食



“非常食”



日持ちがし、簡単に食べられる、

缶入りのパンやビスケット


また、レトルト食品やフリーズドライされたものを

何度かいただいた



この“ごはん”も先日いただいたのだが...




“なにか”あったときのために、

“備え”はもちろん必要だ


が、“災害”は、

本当はない方がいいに決まっている




...で、結局、食べてしまうのだ




この“ごはん”もきっと、

近々、私の胃袋の中...だろう――



   1日1回、応援のクリックお願いします
       日々の励みになります
    両方押していただけると嬉しいです
       ↓         ↓
   にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
  人気ブログランキング   にほんブログ村


 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から



あれから1年――

朝6時

いつものように、
携帯のアラームに起こされる

が、いつもと違うのは、
妙な静けさが漂っていたこと

聴こえていたのは、
近所の店舗の自家発電の大きな音だけ――



2018年9月6日、早朝3時8分

その瞬間、
北海道の胆振(いぶり)地方では、
震度6強の地震に見舞われていた

  後に、“震度7”と修正


その影響で、北海道全土に及ぶ大停電、
ブラックアウトが起きていたのだ


電源を入れても点かないテレビ

モーター音の止まった冷蔵庫

通じない携帯...



信号は止まり、
警察官が手信号で対応

電気が消えた薄暗いスーパーの入り口には、
食料品や飲料水、
灯りなどを確保するための電池を買い求める人たちが
長蛇の列をつくった

工場も物流もすべてが停止

街の機能は完全に失われた



今、この街で、
この北海道で、
何が起きているのかわからないまま
これからやってくる真っ暗な夜に向けて
様々な準備をした

光のない夜がどれほど不安か、
想像もつかない



2018/09/07 地震

    夜の帳が下りてゆく街

    が、灯りは全くない



北海道すべてが暗闇の中だった

そんな中、救いだったのは、
満天の星空

大地よりも明るい、夜の空――


「“星”って、こんなにあったんだ...」


それはまさに、
天然のプラネタリウム


どうせ、やることもない

あくせくした日常から解き放たれるように、
ただ、星空を眺めた

銀河の中に
身体が包み込まれている感覚だった



テレビもパソコンも、スマホもない

どこへも出かけることはできない


心も身体も疲弊した、長い一日だった



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○



今日はこの時季にしては暑く、28.6度と、
冷房が必要な気温となった

1年前のあの日も、
少し蒸し暑い日だった

扇風機も使えず、
うちわでパタパタと仰いでいたのを覚えている



1年前のブログを読み返し、
あの日起こった出来事を振り返ってみた

私自身は“過去のこと”として捉えられるが、
まだ多くの避難をしている人たちがいて、
まだまだ復旧が進んでいない地域もある

そして何より、
命を奪われた42人の人たち...

  後に、“震災関連死”と
  確認された方2人を含めると、44名



今思えば、
食料品が完全に手に入れられるようになるまでは、
2週間ほどかかった

物理的に食べられない状況、
そして、精神的に食べられない状態が続き、

気力と体力、体重は、
一気に落ちていった



乳がんになって、

“当たり前の日常は、
 当たり前のことではない”

と、身を以って体験した


そしてこのブラックアウトも
その日常を奪った



あれから1年――


長い1年だった



   あの日、何が起こっているのかわからず、
   私はこのブログで情報を求めました

   情報をお寄せくださったみなさん、
   本当にありがとうございました

   たくさんの方々とつながっていられたこと、
   嬉しかったです

   力強かったです


   本当に感謝です



   1日1回、応援のクリックお願いします
       日々の励みになります
  ↓ 両方押していただけると嬉しいです ↓
   
  人気ブログランキング    にほんブログ村 


★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら

★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から


北海道胆振東部地震、再び...

テレビから鳴り響くアラーム

『震度6弱』――

昨日、21時22分、
またもや起こった“北海道胆振東部地震”


北海道全土に及ぶ大停電、
“ブラックアウト”が起きたのは、昨年の9月6日

再び襲う、あのときの不安...



幸い、私の街は、
震源地からかなり離れている

今回は、ほとんど揺れもなかった


が、

震源地に近い街に住んでいる妹と、
昨夜から連絡が取れず...

今日の午後になって、ようやく連絡が取れ、
とりあえず一安心ではあるが...



  各地での被害が、
  これ以上広がりませんように...



   1日1回、応援のクリックお願いします
       日々の励みになります
  ↓ 両方押していただけると嬉しいです ↓
   
  人気ブログランキング    にほんブログ村 


★しこり発見から治療までの経緯は⇒こちら

★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から


りかこプロフィール

 
★2009年5月より
医療機関開催“がんサロン”発行による『がんサロン通信』にて、体験記・エッセイ執筆

★2010年9月
市広報にて体験記掲載

★2011年8月31日
乳がん体験記『4分の3の乳房(ちぶさ)』書籍自費出版

★2012年1月21日
講演『乳がん闘病記 ~「ありがとう」と「感謝」の気持ちに至るまで~』

★2012年4月5日
FMオホーツク『乳がんについて』FPとの対談

★2012年4月
キーストーンアライアンス『百年シナリオ通信』記事掲載

★2013年6月より
医療サイト『ドクターズガイド』、ブログ掲載

★2016年9月14日
フジテレビ『めざましテレビ ~がんの見落とし~』ブログ紹介・インタビュー放送

★2020年3月
一般社団法人全国がん患者団体連合会『がん教育外部講師講座』修了(北海道教育委員会にがん教育外部講師として登録)

★2021年10月
『がん予防功労者表彰』(道・市・健康づくり財団・対がん協会4社共催)

★2023年5月
北海道がん患者連合会『がん教育講師派遣養成研修会』終了

★その他
講演、ピンクリボン運動、ピアサポーターとして活動中

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

★国家資格
1994年10月、調理師免許取得(食と健康を考える乳がん経験者)

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

★子ども虐待防止『オレンジリボン運動』サポーター

メッセージはこちらへ
乳がん履歴
★2002年3月3日(日)
 左乳房にしこりをみつける  

★2002年3月4日(月)
 視触診の結果“良性”と診断

★2006年11月8日(水)
 左乳房のしこり再受診  

★2006年11月15日(水)
 左乳房のしこり一部切除
  (外科的生検)

★2006年11月28日(火)
 乳がん告知      

★2007年1月11日(木)
 左乳がん手術

★2008年7月8日(火)
 局所再発の疑いで、
 細胞診・組織診(結果は良性)

★2009年2月17日(火)
 対側(右)乳がんの疑い
 (前年からしこりあり)経過観察

★2010年2月16日(火)
 右乳房細胞診(結果は良性)
手術・治療の経緯
★がん細胞の種類(しこり3つ)
 ・明細胞がん(クリアセル)
  (化学療法・放射線が効かない稀ながん細胞)
 ・非浸潤性乳管がん

 ・核グレード 2
 ・ER 90%
 ・PgR 10%
 ・HER2 (-)

★術 式
 ・腋窩リンパ節郭清
 ・乳房扇状部分切除(4分の1強切除)

★治 療
 ・放射線23回照射
 ・LH-RHアゴニスト製剤、
  4週間毎、2年間(25回)投与
 ・抗エストロゲン剤(クエン酸タモキシフェン)、
  5年服用
その他の病歴
★2006年5月
 子宮筋腫(漿膜下筋腫)核出術(10㎝の開腹手術)
  ・10cmの筋腫  1個
  ・8cmの筋腫   1個
  ・2~3cmの筋腫 4個

★2023年7月18日
 ・臼蓋形成不全発覚(先天性)
 ・変形性股関節症発症(両足)
母の甲状腺がん(乳頭がん・転移性がん)
★2006年11月(私の乳がん告知の約2週間前)
 甲状腺がん告知

★2007年1月(私の乳がん手術の2週間後)
 甲状腺摘出手術・頸部リンパ節郭清

★2007年5月
 術後療法(RI治療・1回)
  通常2~3回の治療が必要なところ、
  1回の治療で身体の中にがんがないことが
  確認される

★2009年5月
 頸部再発(切除手術を受ける)

★2012年5月
 肺転移確認

★2015年5月
 小脳転移確認

★2015年7月18日
 永眠

  ※再発後の治療法・治療薬なし
ブログ記事検索
月別アーカイブ
たくさんの仲間のブログが見られます
Pinky Ring 黒


子ども虐待防止『オレンジリボン運動』
子ども虐待防止「オレンジリボン運動」
コメント欄について
★コメント欄は、2013年11月28日より認証制とさせていただきました。
 これまで通り投稿していただけますが、コメントが反映されるまでお時間をいただくこととなります。
 非公開希望の方は、その旨書き込んでいただけるとそのように対応いたします。

★また、2014年5月22日より、スマートフォンからのコメント投稿による誤送信を防ぐため、画像認証制を取り入れさせていただきました。認証英数字は“半角”での入力をお願いいたします。
 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

★営利目的だと思われるリンク、また、不当なリンクやコメントは削除させていただいています。また、個人を特定するものや商品名なども、編集・削除させていただく場合があります。

~~~~~~~~~~~~~~

≪2015年9月2日より、コメント欄を閉鎖させていただいております≫

~~~~~~~~~~~~~~

≪2016年11月2日分より、コメント欄を開放しております≫

★非公開希望には対応しかねますので、コメントの投稿を控えていただきますようお願いいたします。

★個人を特定するもの、商品の宣伝、不当なリンクなど、編集・削除させていただく場合があります。

★公開が原則となっています。良識のあるコメントをお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~


≪2016年12月3日分より、コメント欄を閉鎖させていただいています≫


~~~~~~~~~~~~~~


≪ランダムで開放しています≫


『りかこの乳がん体験記』QRコード
QRコード
ライブドアアプリ読者登録
LINE読者登録QRコード
著作権について
   © Rikako,2011

このブログの文章・画像などの無断使用を禁止いたします。